連載です、第一、二話を未読のかたはよんでからね。
高校入学し、入った部活はもちろん以前文化祭のバンドを見て以来あこがれのフォーク部。
フォーク部といってもフォークやってる人はおらず内容は軽音ですが。
そんなわけでこれからバンド三昧の楽しい高校生活だなと思いつつも。
あれっ?
なぜかすっきりしない。
なんでだろう?
。。。。。
。。。。。
。。。。。
野球だ!!!
そうなんです、フォーク部に入ったその晩、小学校の頃からずっと続けてきた野球ともこれでお別れかとおもったらなんだか寂しくなって眠れないじゃないですか。
最後の大会で、結構いいところまで勝ち上がったすえに惜敗したあとの監督の言葉が思い出されます。
”今日負けて本当に悔しかったなら、野球をつづけなさい”
このときまで、自分がこんなに野球が好きだとは気がつかなかったな。
そんなわけで次の日に野球部に入ってしまった僕でした。
それからは、朝のグランド整備に始まり、暗くなるまで野球練習の日々。
いやーしんどかったなあー。そんな僕の青春の1ページでございます。
あれギターはどこへ?
つづく
SECRET: 0
PASS:
うーん気になってきた。あとで電話で聞くわ。
SECRET: 0
PASS:
生きいそいじゃ、見えるものも見えなくなっちまいますよ〜、にいさん。
SECRET: 0
PASS:
LUSH LIFE は RUSH LIFE (生き急ぐ)ではなく、
LUSH(酒浸り)という意味らしいよ。
SECRET: 0
PASS:
そうか〜、嬉し恥ずかし勘違いです。
SECRET: 0
PASS:
頑張って!!がんばってえーーーーーー!!
SECRET: 0
PASS:
いつも応援ありがとうございます〜。